Naomiの自由気ままなお出かけ日記

実際に行ってみたり体験して良かったことを発信しています。

岡崎市藤川宿にある道の駅は新鮮食材が豊富

こんにちは、Naomiです。

 

今日の自由きままなお出かけは

岡崎市藤川町東沖田にある国道1号線にある「道の駅藤川」

 

 

道の駅藤川宿

f:id:naomail:20190917161037j:plain

道の駅藤川宿

ここは、地元で生産された新鮮なお野菜がお安く手に入るので定期的に通っています。

生産者のお名前もしっかり明記されているので安心安全です。

 

テレビでもとりあげられたことがあるので結構人気な道の駅で日曜祝日は多くの人で賑わっています。

 

 

藤川宿には安心安全な新鮮なお野菜がいっぱい

f:id:naomail:20190917160915j:plain

地元のお野菜がお得!

今の時期はきゅうりやなすび、ゴーヤなど盛りだくさんですね。

なんと、かごの中のお野菜はすべて100円!

形は不揃いなお野菜が多かったですが味には変わりないようなのでとってもお得です。

 

f:id:naomail:20190917160936j:plain

種なしぶどうやシャインマスカット

f:id:naomail:20190917160949j:plain

ゴールデンピーチ

この桃、はじめて見る桃で食べたことがなかったので

お店の人に聞いてみました。

 

ゴールデンピーチといって味はとろっとしてすごく甘いらしい

お値段は2個入りで750円(税抜)

美味しそうだったので買おうかと迷いましたが家には果物が残ってるし桃は痛みやすいから今回は見送りました。

 

 次回は買って食べてみたいです^^

 

 

注目の自然薯そばが気になる!

f:id:naomail:20190917161004j:plain

自然薯お蕎麦

珍しいものを発見!

自然薯のお蕎麦です。

自然薯といえば、高くて栄養たっぷりというイメージ。

 

お蕎麦のポップが気になってみてみると

 

  • 岡崎市常磐地区産
  • 自然薯だけに含まれるディオスゲンにアンチエイジングなどの効果があるとわかり大変注目されています。
  • 日本原産の野生種
  • 古来より滋養強壮食とされている
  • お値段→2人前 980円(税抜)

 

なるほど!

やはり栄養がたっぷりで体には良さそうです。

お蕎麦の材料が自然薯というだけにお値段もちょっぴり高めですが食べてみる価値はありそうです。

 

 お土産コーナー

f:id:naomail:20190917161024j:plain

お味噌が印象的なおみやげ

岡崎といったら八丁味噌が有名です。

私も岡崎に引っ越してきてはじめて行ったのがカクキューというお味噌の工場見学でした。

見学のときに買った「やまごぼう味噌」も陳列されていました。

これが美味しくてお茶漬けにぴったりなんですよね。

ついついご飯を食べすぎちゃいます。

 

どて煮や味噌煮込みうどんも好きなので興味津々です。

岡崎には味噌煮込みうどんの美味しいお店がたくさんあるので

機会があればご紹介したいと思います。

 

道の駅藤川宿の利用案内

  • 所在地:愛知県岡崎市藤川町字東沖田44
  • TEL:0564-66-6031
  • 駐車場:大型21台、普通車78台(身障者用3)
  • 営業時間:9:00~18:00

 

まとめ

岡崎という地域は自然が多くて農作物が盛んです。

地元の方が丹精込めて作られたお野菜や果物がたくさんあります。

朝早く行くと採れたて野菜が運ばれてきたのを買えたりします。

そんなお野菜や果物が買える藤川宿はとっても魅力的。

産直コーナー、軽食コーナー、ミニストップでも岡崎特有のサービスがありいろいろ楽しむことができます。

また毎週土曜日の朝9時からは「びっくり朝市」が開催されています。

新鮮!安さ!にびっくりの朝市。旬の野菜や果物をお値打ちに販売されています。

ドライブの途中にでも是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

岡崎城 歴史を楽しむお散歩 

こんにちは、Naomiです。

 

今日の自由気ままなお出かけは

「岡崎城 歴史を楽しむお散歩」

 

ここ最近、秋の気配を感じます。

あれだけ暑かったのが嘘みたいですね

窓から入ってくる風が気持ちいいです(*^^*)

 

過ごしやすくなってきたということで

近くにある岡崎城へ行ってきました。

 

 

 

 

徳川家康で有名な岡崎城 

f:id:naomail:20190914140913j:plain

岡崎城

岡崎城と言えば「徳川家康」

徳川家康が生まれた城として有名です。

また2006年には日本100名城に選ばれたそうです。

 

城の中は各階ごとにテーマ分けされた資料館になっており

岡崎城の歴史を楽しむことができます。

最上階(5階)には展望室があり岡崎市内の景色をみることもできます。

利用時間

開館時間 9:00~17:00まで(入館は16:30まで)
休館日  年末(12月29日~12月31日)
入館料  大人200円 小人100円
駐車場  7:00~:22:00/30分100円 22:00~翌7:00/30分50円

 

※上限額:24時間につき1,500円 

 

引用元:愛知県岡崎市公式観光サイト

 

 

 

f:id:naomail:20190914145030j:plain

 

 赤い橋を渡り前方に見える岡崎城へ向かいます♬

 

f:id:naomail:20190914140936j:plain

 

赤い橋を渡りながら横を見ると小さな噴水がみえ和やかな気分

ワンちゃんを連れてお散歩している方もみえたので今度は愛犬も連れて訪れたいと思いました(^^)

 

 岡崎城の歴史と徳川家康

f:id:naomail:20190914140804j:plain

左:岡崎城の歴史 中央:岡崎城 左:入場料

↑ 岡崎城、歴史、利用案内が書かれています

 

岡崎城の歴史(上記写真より抜粋)

1452年~1455年(享徳元年~康生元年)
西郷弾正左衛門頼嗣(稠頼)、竜頭山に築城
1531年~1532年(享禄4年~5年)
安城松平4代清康、竜頭山の岡崎城へ移る
1542年(天文11年)
徳川家康、岡崎城内で誕生する
1590年~1600年(天正18年~慶長5年)
岡崎城主田中吉政、城と城下町を大改造、天守閣・惣構えの塀を築く
1617年(元和3年)櫓を持つ複合天守閣に再建
1871年(明治年)廃藩置県、額田県成立し旧城内に県庁設置。城址は県有地
1873年~1874年(明治6年~7年) 
城郭取り壊し、天守閣解体、礎石のみ残る。武家屋敷払い下げ
1875年(明治8年)旧本丸・二の丸、城址公園となる
1959年(昭和34年) 岡崎城天守復元
1962年(昭和37年)岡崎城跡約96,700m2を岡崎市史跡に指定
1962年(昭和37年) 岡崎城跡約96,700m2を岡崎市史跡に指定。
1993年(平成5年)岡崎公園入り口に大手門を復元
2010年(平成22年)東曲輪にあった東隅櫓を木造で再建

 

家康公の遺言碑

f:id:naomail:20190914140633j:plain

お城の前にある家康公の遺言碑に目がとまりました。

 

読んでみると...

徳川政権を樹立した家康公が跡継ぎに遺した言葉のようです。

民が辛く苦労しているならば政権は他に移るべきである。

政権が他に移っても民が幸せなら恨みに思うことはない。

というような内容でしょうか。

なんだか家康公の人となりが感じられる遺言のようでした。

 

 龍城神社

f:id:naomail:20190914140849j:plain

龍城神社

 岡崎城の横には龍城神社があります。

 

f:id:naomail:20190914140749j:plain

 ここで手と口をきれいにして参拝

 

 岡崎武将隊の方と遭遇でびっくり!

f:id:naomail:20190914141004j:plain

武将隊の方と一緒に

 岡崎城周辺を散策していると岡崎武将隊の方と遭遇!

気持ちよく一緒に写真を撮ってくれました♪

あとで聞いた話では、武将隊の方はこの辺りではふつうによく見かけるようです^^

 

まとめ

今回は岡崎城を中心に散策しながらゆっくり歩きながら楽しんできましたが

広くて緑が多い岡崎公園も散策してみたいと思いました。

岡崎に住むようになって5年。こうして一人で来たのははじめてです。

岡崎城はもちろんのこと近くには岡崎公園、川があり魅力いっぱいです。

久しぶりに自然と触れ合う体験ができました。

近くに来たときは立ち寄ってみてはいかがでしょうか。